- 在宅ワークしたいけどパソコン苦手で便利なツールが使える自信ない
- 携帯でも使える便利なツールはあるかな…?
こんな悩みがある人へ助言します!
スマートフォンも使って慣れたよね?
パソコンも使わないと慣れないよ!
在宅ワークは、便利なネットワークツールが使える人ほど稼げます。
携帯でも使えるツールはたくさんあるから、触ってみよう!

- 在宅ワーク6年目のママ(2024年時)
- 正社員→契約社員→派遣→フリーランスを経験
- Webデザイン、ライター、コーディング、画像作成、動画作成、SNS運用代行、スキル販売、オンライン講師、アフィリエイト、ブログ、CADなどいろんな在宅ワークをしています!

今回は、実際に私も使っている便利ツールを紹介していくよー!
私は在宅ワーク6年目ですが、どんどん便利なツールが出てくるので
早く使って使いこなして慣れておきましょう!
在宅ワークで使えると役立つツールまとめ


6年在宅ワークを続けてきましたが
オンラインツールはどんどん進化しているよ!
便利なものはすぐ使って慣れたもんがちだよ★
- オンラインWeb会議ツール
- ファイル共有ツール
- ビジネスチャットツール
- タスク管理ツール
- デザインツール
- 動画編集ツール
- AIツール
詳しくは次に紹介していくよ!
①オンラインWeb会議ツール

在宅ワークはオンラインでのやりとりが基本なので
Web会議ツールは必須です。
パソコンにWebカメラがついているか要確認しましょう!
携帯でも使えるので、一度触ってみてください!

在宅ワークの面接も
ほとんどビデオ会議ツールを使うことが多いよ!
問題なく触れるようにしておこう!
②ファイル共有


データ容量が大きい時メールだと添付できないことがしばしば…
そんな時使えるツールだよ!
ただし!
セキュリティー対策は気を付けてください。
有名だからって安心したらダメだよ☺
次に紹介するビジネスチャットでも
大容量のデータを送れるので、
クライアントさんときちんと打ち合わせしてデータを共有するようにしましょう!
③ビジネスチャットツール


メールよりも
今はビジネスチャットツールです!
前述したオンラインビデオ会議もできるし
タスク管理もできちゃうツールです。
メールで敬語のビジネスメール使うのめんどくさー!って思った人は
ぜひ「3秒敬語」も使ってみてください☺
③タスク管理ツール


タスク管理できてますか?
Notionは、タスク管理も得意なドキュメント管理ツールで
携帯からも閲覧可能です。
機能がたくさんあって少し難しいイメージがありますが、
Notionを使って企業に業務改善提案をしているコンサルさんもいるくらい
積極的にNotionを使う企業が増えています。
Googleカレンダーは現状使っている企業が多いと思いますが
スケジュールの共有は必須なので
使えるようになっておきましょう!
④デザインツール


在宅ワークでクリエイター作業があるなら
絶対使った方がいいよ!
- Canva
- Adobe Express
- removebg(背景削除)
上記は無料で使えるし、携帯でも使えるけど
やっぱりパソコンの方が使いやすいです!
(たぶん携帯で作業してたら挫折します)
画像も簡単に加工できるし、AI機能がすごいので
私は有料版で利用してめちゃくちゃ活用しています。
⑤動画編集ツール


動画編集は必須スキルになってきましたね!
- VLLO(携帯アプリ)
- Adobe premierepro
- filmora
私はメインでVLLOの有料版と
Adobeを使っていますが、
VLLOはとても使いやすいですよ!
もう少し凝った動画編集をしたい場合は、Adobeがおすすめです。
企業とのお仕事ではAdobeが使える人の募集が多いので
ちゃんと稼ぎたい人はソフトを使えるようにしておきましょう!
コチラの記事もCHECKしてみてね★

⑥AIツール


AI使いこなせないと
10年後サルになるかもよ…!
上記が私が主に使ってみて、おすすめできるAIツールです!
難しく感じるかと思いますが…
調べてみたらたくさん解説動画などもあるし
実際使ってみないとわからないこともたくさんあると思うので
根気強く触ってみて使いこなしてみましょう!
まとめ


6年在宅ワークを続けてきましたが
オンラインツールはどんどん進化しているよ!
便利なものはすぐ使って慣れたもんがち★
とくに!AIはどれでもいいから一度触ってみてください!
1個でもいいから使ってみてね!
コメント