はじめまして!あいぽん(@bb_ai.pon)と申します。
最初の画像は私の手相です。
はい!変わり者です☺
ずっとこの線が何なのか気になっています。わかる方ぜひ教えていただきたい…笑


そんな変わり者のあいぽんは、1988年生まれの九州育ち。
独身の頃は、カフェやインテリア雑貨のお店巡りが大好きでした。
子育て真っ最中のアラサー主婦になり、今はブログが趣味になりつつあります。
バリスタのコーヒーにはまっていて、いつもコーヒー片手に息子が寝た夜中にブログ書いてます♪


私の旦那さん「だいぽん」
ラクビーをしてそうなくらい身体つきがゴツイのに、バドミントンが大好きというギャップの持ち主。笑
いつも友達にはいじられているおっとりした旦那さんです。
この頬骨が特徴!


2017年に我が家のアイドル可愛い息子の「かなたん」が誕生♡
男の子ですが、いつも女の子に間違えられます。
ミッキーが大好きです!
皆丸顔で顔が似てます。笑
「BB」と呼ばれているので、Bがついてる服とか小物につい反応しちゃいます♡
こんなほのぼのBB一家です☺
すぐ読める目次。
あいぽんの経歴。
新卒入社した会社は「ハウスメーカー」
大学で建築デザインを学んだ理系女子です。
新卒入社でハウスメーカー(住宅会社)に勤務し、企画・広報を担当後、注文住宅のインテリアコーディネーターとしてお家造りのお手伝いをしていました。
しかし…いくら頑張っても評価されない会社だったことに嫌気がさし、資格と自信を身に付けて退職。


「今の会社がブラックだ…転職したい。」という嘆きをいろんな人から聞きましたが、当時の私の経験談を話すと誰もが『ブラックすぎる…負けました。』と言うほどの会社でした。笑
退職して「派遣社員」になり『Webデザイナー』の勉強をする
退職後、次は夢に向かって…!のはずが気付いたら心も身体もボロボロだったため、少し落ち着いて働ける派遣社員として再startしました🐥
正社員だった頃とは違い時間に余裕が出来たため、将来のことを考え在宅でも働けるようになろう!と思い、仕事終わりに『Webデザイン』が学べるヒューマンアカデミーに通いました。
そのスキルが今このブログで少し役に立っています。
派遣社員になってボーナスはなくなりましたが、自分の自由時間が大幅に増えて幸福度は格段に上がりました。
それに、産休・育休も取得することができてとても幸せです。



育休終了と同時に派遣を辞め『在宅ワーカー』に転身
派遣社員として復職予定でしたが、現在は『在宅ワーカー』になりました!



クラウドワークスでwebデザインの簡単な仕事を少ししています。
また、このブログを見て下さった企業さんからもお仕事をいただけるようになりました。
2019年からはありがたいことに、前職の派遣社員として働いていた建設コンサルタント会社から個人的にお仕事をいただいて、
事務作業や少し難しい解析シミュレーションをしています!


徐々に仕事が増えてきて収入も増えたので個人事業主になりました!
今のところ扶養内…と考えていますがまだ未定です。
青色申告などの件で少しつまづいたりしたので、また記事にしていこうと思います。
あいぽんの夢。
そんな私の夢は戸建てのマイホーム!ですが、まだまだ夢の先の予定です。(いろいろ事情がありまして…)
インテリアコーディネーターをしていたので、あれもこれもしたいー!って妄想が膨らんでます♡笑
そして、子どもを授かる独身時代の時から在宅ワークがひそかな夢でもありました。
結婚したら専業主婦になって好きな時に好きな事したい…!って夢も描いていましたが、そんな甘い話にはなかなかなりませんが頑張っております。笑
独身時代には全く意識していませんでしたが、結婚・出産を経験し『お金の収入・支出』が気になるようになりました。


自分だけじゃなくて家族のことを考えながらやりくりするって大変ですよね!
貯金は年間目標100万を目指して頑張っています。


頑張るぞー!
まだまだきっとまだまだ無駄なことはあるはず…!
ポイ活など家計管理で役に立った情報も配信していこうと思います。



ブログのきっかけ。
育休中に節約に励むなか、自分が働けずに収入が少ないことが少し気がかりでした。


お家にいながら何か少しでも誰かのためになることが出来たり、お小遣いが稼げるようになれないかな…
…と漠然と考えていました。
楽天ROOMやポイントサイト・アンケートサイトを利用したり、インスタグラムで情報を配信したりしてコツコツお小遣い稼ぎはできていたものの…
せっかく身に着けたスキルを全然活かせられずにいたことに気づき、WordPressでブログを作っていろんなことを配信してみよう!と行動に移すことになりました。
そんな私のきっかけを手助けして下さった『ぽてこさん』
インスタグラムで偶然出会い、在宅で頑張っている主婦がたくさんいることを知りました。
ぽてこさんと出会わなければ、ここまでブログを作ることが出来なかったと思います💦


私も誰かのお役に立てるブログを作れるように頑張りたい!
まだまだブログでの収益はないに等しいですが、いつか資産になればいいなと思います♡
これからWordpressでのブログを始めようと考え中のママさん!一緒にブログ始めてみませんか?



このブログでは、私が独身時代から今までの生活の中で
『やってよかったこと』『知っててよかったこと』また、『試してみたけど失敗したこと』などを備忘録として記載し、ひとりでも多くの方の生活にプラスになるブログにしていきたいなと思っています✏️
ままになったからこそ、ままのためになる情報・アイディアが発信できるよう頑張ります☺
ぜひ、コーヒーでも飲みながら、ゆる〜くのんびりしていって下さい♡
あいぽんの手相。



私の手相変わってますよね?
もし、左手が二重頭脳線ならばブログが向いている!という記事をネットサーフィン中に見つけました。
ほんとかなぁ?笑
↑うん。まさに…そう。アウトプット苦手なんです💦
情報は公開すればするほど入ってくる法則があるそうなので、このブログは私のアウトプットの練習場でもあります。


もっとこんな事が知りたい!ってことがありましたら、ぜひ教えていただきたいです( ¨̮ )
お問い合わせ
こちらからお気軽にご連絡下さい。