楽天ポイントを年間10万以上貯めた方法

【baby】子どもとの暮らし

児童手当などの子ども専用貯金口座は「楽天銀行&ゆうちょ」がおすすめな4つの理由

子どもの貯金専用口座は「楽天銀行」と「ゆうちょ銀行」がおすすめ! わが家では児童手当やお年玉などのお祝い金は全て「ゆうちょ銀行」に入金し、その後「楽天銀行」に貯金しています。 楽天銀行とゆうちょ銀行はどちらも1,000円もらえるキャンペーン期間中に口座を作るとお得です! 金利も一番良い「楽天銀行」に無理なく貯金しましょう!
2021.03.11
楽天ポイント

【楽天インサイト】毎月最低200p以上は稼げるアプリ|簡単なアンケートに答えるだけ!

『楽天インサイト』(旧楽天リサーチ)を利用すると簡単なアンケートが定期的に届きます。 ポチポチタップするだけで簡単に楽天ポイントが稼げます! 毎月最低でも頑張れば200p以上は稼げますよ!暇な時、ちょっとした隙間時間などに利用してみて下さい。
2021.03.11
楽天ポイント

【楽天チェック】お店に行くついでに楽天ポイントを貯めれるアプリ

『楽天チェック』というアプリを利用すると、お買い物ついでにお店に行くと楽天ポイントが貯まります! お店に行くだけでポイントが貯まるなんてお得ですよね。 知らない人は損してるかも…!
2020.11.17
楽天ポイント

【楽天ウェブ検索】のお得な使い方|ズボラでも簡単に楽天ポイントを稼げるアプリ

いつもの検索をするだけで楽天ポイントが貯まるアプリがあるって知ってますか? 『楽天ウェブ検索』を使えばコツコツ作業が苦手な人でも、ズボラさんでも使えば勝手に貯まっていくよ! 通常ポイントが翌日にはもらえるので楽天ポイントを稼ぎやすいオススメアプリです。
2021.03.10
楽天ポイント

楽天モバイルを選んだ7つの理由|毎月0円も可能!機種代残があっても年間6万円以上節約できる方法

我が家は機種代残があっても「楽天モバイル」に家族で乗り換えて年間約6万円以上安くなりました。いろんなサービスを利用すればこれ以上安くすることが出来ます! マイネオやLINEモバイルなど、お得な格安SIMがたくさんある中で我が家が「楽天モバイル」を選んだお得な理由7つをご紹介します!
2019.05.30
楽天ポイント

楽天ROOMで7000ポイント以上稼ぐために試してみた4つの方法

SNSを活用しなくても楽天ROOMはちょっと頑張れば稼げる! インスタ映えしない狭い賃貸暮らしの私が、SNSを利用しなくても約7000ポイント以上稼いだ方法をご紹介します。 楽天市場でお買い物をしているユーザーさんはぜひ楽天ROOMを活用して試してみて下さい☺
2021.03.03
楽天ポイント

【楽天バリアブルカード】で購入した1万ポイントの使い道|私の7つの利用方法

楽天ポイントはいろんなところで現金同様に使える活用法が多いポイントです。楽天で1万円分も使う予定ないから「楽天バリアブルカード」のキャンペーンは興味ないよ。って思ってる方はもったいない!我が家は、現金払いしていたいつものお買物を楽天ポイント払いが出来るお店でお買物をするようになって生活費が少し抑えられました。
2021.03.10
楽天ポイント

【楽天ペイ】のお得な使い方まとめ|【楽天Edy】との違いは何?

楽天ペイは支払いに「期間限定ポイント」から使用できるので、使い道のなかったポイントも上手に消化できます。今ならキャンペーンがいっぱい!登録で100pもらえるのでぜひアプリをダウンロードしてみてね☺楽天Edyと何が違うのかもまとめてみました!
2021.02.28
楽天ポイント

『楽天バリアブルカード』とは?楽天ポイントのお得な貯め方と使い道。

節約主婦の間では欠かせない存在の「楽天バリアブルカード」1万円以上購入しても楽天ポイントの使い道がない…って思ってる? こんなにたくさんお得な使い道があるなら、もう買うっきゃない!7%もお得に楽天ポイントがもらえちゃうキャンペーンで、GETしたポイントを上手に使う方法をご紹介します。
2021.03.10
楽天ポイント

夫婦の貯金専用口座は「楽天銀行」がおすすめな7つの理由|年13万ポイント貯めた主婦のやり方

夫婦の貯金専用口座は、メガバンクより楽天銀行がおすすめです。 なぜなら普通預金の金利が100倍違う!手数料も無料などメリットがたくさんあります。 何も投資などせずお金を寝かせている人はもったいない。年13万ポイント貯めた私が楽天銀行をおすすめする理由をご紹介します。
2021.03.15
タイトルとURLをコピーしました