こんにちは☺
ポイント大好きあいぽん(@bb_ai.pon)です!


この度、このブログがきっかけで
テレビ西日本(TNC)のももち浜ストア様から取材依頼をいただき
『ポイ活特集』で出演させていただきました!
※2019年4月5日10時放送予定です。
- 「ポイ活」ってなんだそれ?!
- どうやってお得な生活をしているの?
- 放送見逃しました!
- 振り返ってお得を詳しく知りたい!
…という方は、じっくりこのブログを読んでいただけると嬉しいです。
放送をご覧になってこのブログに足を運んで下さった方
ありがとうございます☺


今回取材で詳しく放送できなかったことも含めてまとめましたので
ご紹介した中で気になったサイトやアプリがありましたら
ぜひ使ってみて下さい♡
このページから登録をすると、
普通に会員登録するよりもお得なポイントがもらえたりしますので
まだ使ったことがないサイトやアプリがあれば、ぜひ利用してみて下さい♡



すぐ読める目次。
ももち浜ストアで紹介された「ポイ活」って何ですか?
ポイントでいろんなお得な生活、活動をすること=「ポイ活」と言われています。
インスタグラムによって主婦の間で大流行したのがきっかけです。


ポイントサイトからもらえる報酬は、企業からの広告費で成り立っています。
決して怪しいサイトではなくて、企業もポイントサイトも利用者の私たちも嬉しいWIN♡WIN♡WINの関係で成り立ってるよ!


そして、誰かからの紹介で登録をすると、
紹介者にお礼として数%の報酬が支払われます。
ネズミ講のように思われがちですが、
紹介登録したからといって獲得したポイントが減ることはありません!
紹介された側も、紹介した側もWIN♡WINな関係です☺


ポイントサイトによって報酬制度が違うので、
サイトによってはものすごく稼ぐことも出来ますよ。
(私は全然稼げていない方です…笑泣)
私の紹介で登録して下さった方は、
何かわからないことがあればいつでもご連絡下さいね☺
ポイントを貯めるために普段の生活でやっていることは?
❶いろんなポイントに交換して利用する!


ポイントサイトを利用して、いろんな企業の広告を利用したりお友達を紹介したりして
約1年間で13万以上ポイントを貯めることができました!
(※クレジットカードは1枚も発行していません)
実際に私がポイントサイトで利用した広告やサービスは以下のようなものです。
- 銀行口座開設
- 無料会員登録
- 動画サービスのお試し登録
- 資料請求
- 化粧品購入
- 不動産問い合わせ
- 楽天市場でのお買物
- ヤフージャパンでのお買物
- ロハコでのお買物
- アプリのダウンロード
- 旅行の宿泊予約
- 飛行機の予約
- ピザなどのデリバリー
- 楽天サービスの登録(楽天モバイルやKドリームズ等)
- dポイントサービスの登録(dTVやdmusic等)
- 洋服の購入
- BONNEやWowma、USAGI ONLINEなどのショッピングサイト利用
- アンケートやモニター
etc…
このようなサービスや広告を利用して、ポイントサイトで貯まったポイントを
- 現金
- Tポイント
- 楽天ポイント
- nanacoギフト
- dポイント
- etc…
等に交換して、いろんな生活費を節約することができるようになりました!
中にはひと月で何万、何十万、何百万も稼いでいる人もいらっしゃいます…!
でも、その人達はものすごい数の紹介者がいて、紹介報酬で稼いでいます。


ポイ活は基本チリツモ(塵も積もれば山となる)です。
私はコツコツ自力で貯めている方なので、
毎月数千円は貯まってます!
毎月数千円でも嬉しくないですか?
このお得さがももち浜ストアを見て下さった方にも伝わればいいなぁ…と思ってます!
❷楽天サービスを使いこなして楽天ポイントを貯める!


私はポイントサイトだけではなく、楽天のサービスをいろいろ使いこなして楽天ポイントをコツコツ貯めています!
2018年は5万ポイント以上
2019年は13万以上貯めることが出来ました♡
お買物をそんなにしてないので、今年はもっと貯めたい!
楽天市場でお買物をすればするほど貯めることが出来ますが、
私は楽天市場以外のサービスもたくさん利用しています。
例えば、この私のブログにはどうやって検索して訪れましたか?
『楽天ウェブ検索』を利用して検索をするだけで、
楽天ポイントがもらえて
しかも楽天市場でのお買物で2倍のポイントももらえちゃうんです!
まだまだあまり知られていないサービスもあるので、ぜひ利用してみて下さい☺
「ポイ活」でお得に節約してGET出来たものはコレ!


ももち浜ストアの放送でご紹介した、
私がポイ活でGETしたものです!
①化粧品や子どもの乳液
このマナラの化粧品は実質無料でGETしました!


他にも、子どもの乳液「アロベビー」をポイントサイト経由で安く購入しました☺




普通に購入したら高いですが、
ポイントサイト経由で買えば少し還元されてお得だったので
とても嬉しいお買物でした!
②スターバックスやマクドナルド、ミスタードーナツ、くら寿司もポイントで
皆大好きスターバックス♡
グランデサイズですが、これも貯めたポイントで無料でいただきました!




このスターバックスを無料で飲むために、『itsmon』や『ハニースクリーン』というアプリで旦那さんと一緒にコツコツポイントを貯めています。
ハニースクリーンはダウンロード後、登録時に『かなたんママ』と入力していただくと
androidの方は600p、iPhoneの方は300pもらえます♡(10p=1円)
マクドナルドや、ミスタードーナツ、くら寿司は貯めた楽天ポイントでお支払い♡




外食費の節約にもなりますよ!
③お菓子もポイントで実質タダ!
お菓子はローソンで貯めたポンタポイントやdポイントを交換してGETしてます!


毎週火曜と木曜日にポイントで交換できるお菓子のラインナップが更新されます。
実質半額くらいのポイント数で交換することができるので、
とーってもお得にお菓子がGETできちゃいます♡


新商品のお菓子やお酒、アイスがあることが多いのですが、
私が交換する時は定番のチョコが出た時くらいです☺
④電化製品もお得にポイントで購入しました!
ポイントサイトの「ライフメディア」というサイトで貯めたポイントを
ノジマスーパーポイントというポイントに交換すると1.5倍に増量するので、
実質33%オフのポイント数で電化製品を購入することができました!


ただし、3月からノジマスーパーポイントがオンラインショップで使えなくなり、
実店舗のみでしか利用ができなくなってしまいました。


福岡にはノジマがないので、
残念ながら実質33%オフで同じように購入することはできません。
しかし、楽天市場などお得なお店はたくさんあるので
貯めたポイントで安く購入することは可能です!


⑤「ふるさと納税」も楽天市場で購入してポイント貯めてます!


「ふるさと納税」は楽天市場からできちゃいます。
楽天ポイントも貯まるので、お得ですよー!
ポイントサイトから楽天市場を経由して購入するとお得にふるさと納税できます。


⑥洋服もポイントでお得に購入しました!


放送で着用していた服は
『GRL』(グレイル)というサイトで
ポイントを利用して安く購入しました。
会員登録で300円分のポイント+私からの紹介登録で500円分のポイントがもらえるので
初回は800円分のポイントが利用出来ちゃいます!
有名の可愛いモデルさんが試着している写真もたくさんあるので、
見てるだけであれもこれも欲しくなりますが…
お値段もリーズナブルなので手に取りやすい価格です♡
土日は送料無料になるので、お買物するなら土日にしましょう☺


『バカ安』八百屋で野菜をTポイントで購入しました!


貯めたポイントをTポイントに交換して、
福岡にある「バカ安」八百屋さんで野菜を購入しました!
4月から『paypay』が使えるようになっています!(撮影日はまだ使えませんでした)
(※PayPayに移行しTポイント利用はできなくなりました)
なので、今後私はTポイントではなくpaypayを利用しようと思います!
これからキャッシュレス化に慣れていた方がとってもお得ですよ。



そして、バカ安さんはLINEのお友達追加をしていると、
タイムラインで今日の特売品を紹介してくれます。





詰め放題やバケツ盛りで激安価格な時もあるので、
食費の節約にかなり助かってます!


レシートを「お金」に変えました!


お買物した後、レシートと商品のバーコードを読み取ってお金に変えました!
使ったアプリは『Cashb』(キャッシュビー)というアプリです。
登録時に【AC809】を入力していただけると嬉しいです!
使い方は本当に簡単です!
詳しくはこちらの記事をご覧ください。





「Cashb」の他にも、レシートを撮影してバーコードを読み取るだけでポイントが貯まるアプリがたくさんあります!
私が1年以上利用して使いやすかったアプリはこちら♡
- 『CODE』
- 『カタリナ』
- 『itsmon』 ココから登録後、条件クリアで1000円分GET
ちりつもですが、ぜひ利用してみて下さい!
好きなポイントサイトに登録して『ポイ活』してみよう!
私がオススメしているサイトは5つ♡
- ライフメディア
- ポイントインカム
- ハピタス
- モッピー
- ポイントタウン
なんで1つではないかと言うと、サイトによって特徴が違うからです。


広告の還元率もサイトによって違うことがあるので、
利用する時は比較をしながら使ってます。
❶いろんなポイントに交換して有効活用したいなら『ライフメディア』




ここからの登録で最大500円分のポイントがもらえちゃいます♡
- イベントが多く自力でポイントを稼いでポイントを有効活用しやすい
- Kyashリアルカードへのポイントに交換できるので、生活費として利用しやすい!
- ノジマポイントに交換すると1.5倍にポイントが増えるので、電化製品などをポイントを使って33%オフで買える
(2019.3.1からは実店舗のみで使えるポイントに交換できます) - サイトが見やすくて使いやすい
- 担当スタッフさんの対応が良い◎
- 富士通の子会社が運営しているので安心できた
- キャラクターが可愛い♥
私はライフメディアで貯めたポイントを、
「nanacoギフト」に交換して税金払いをお得にしたり
「ノジマスーパーポイント」に変更してお得に家電を購入しました!


Kyashリアルカードへもチャージすることができるので、
貯まったポイントを生活費として利用しやすいです♡





❷使えば使うほどお得で自力で貯めやすい!『ポイントインカム』




気付いたら貯まってる!?
ボーナスポイントがたくさんあって楽しいポイントサイトです♡
- ポイントを交換すると、またボーナスポイントがもらえちゃう
- 会員ランクが上がると永久に下がらない!最高+7%もらえる!
- ポイントがもらえる楽しいイベントがたくさんある
- ちりつもで貯まる…気づいたら一番貯まってる?!
- 毎月あるイベントをクリアすればボーナスがもらえる
- とにかくボーナスポイントがたくさんある!
紹介報酬も高いので、私は旦那さんを紹介して一緒にポイ活して貯めています!


❸ポイントだけで旅行に行きたいなら『モッピー』




登録者数も1番多く、広告案件数も他のポイントサイトと比べて多いです!
- Amazon派の人はオススメ!
- 案件が多くてポイント還元が高いものが多い
- 毎日コツコツ自力でも貯めやすい
- ポイントをすぐリアルタイムで交換できる
- ポイントだけで旅行したい「陸マイラー」になりたいなら絶対オススメ!
- 貯まったポイントを楽天ポイントに直接交換できる
- 利用した広告の口コミを書くと30pもらえる
ゲームのガチャや、ルーレットは必ずしてコツコツ貯めています。
楽天スーパーポイントやTポイントにも交換可能になったので、
貯めたポイントを活用しやすいです☺


❹ポイ活初心者さんはシンプルで使いやすい『ハピタス』




広告も多くてシンプルなので、ポイ活初心者さんには使いやすいと思います。
- 貯まったポイントを楽天ポイントに直接交換できるので、楽天モバイルやお買物の足しにして節約出来る
- 手数料無料で現金交換できる!
- インスタで大流行したサイトで、友達紹介のポイント還元で稼いでいる人が多い
- 初心者さんも使いやすい
- 唯一CMを流しているポイントサイト!
- お買物したのにポイントが付かなかった時保証してくれる!
外食覆面モニターなどの案件もあるので、
なかなか貯まらない…って感じた方はモニターもチェックしてみて下さい☺
CMで見たことありませんか?お得取り逃さないでー!☺


❺ネットでよくお買物するなら『ポイントタウン』




ネットでお買物をすることが多いならポイントタウン!
- ログインするだけでポイントがもらえる
- 月末にTポイントに交換すると増量するキャンペーンもある!
- ネットでお買物をすることが多い場合は、貯まったポイントの15%多くポイントがもらえるようになる
- GMOが運営してるので安心できる
- 手数料無料でいろんなポイントに交換できる
- 「陸マイラー」を目指すならオススメ!
- 楽天ポイントが当たるくじが毎日引ける!
- お買物したのにポイントが付かなかった時保証してくれる!
月末になると、貯まったポイントをTポイントに交換すると増量するキャンペーンがあったりします!
ロハコでのお買物でボーナスがもらえるキャンペーンも時々あるので、
Tポイントを貯めたい人や日用品をお買い得に購入したい人にオススメです☺

あいぽんの一言。


ポイ活してないなんて本当にもったいない!
少し手間はかかりますが、お得はどれも簡単ではないです。
めんどくさい…で終わらせたら本当に損ですよー!


わからないことがありましたら、お気軽にご連絡下さい♡
お得な生活一緒に始めましょーう!
コメント