こんにちは( ¨̮ )
楽天大好きあいぽん(@bb_ai.pon)です。
今、節約主婦の間で大人気の『楽天バリアブルカード』
定期的にコンビニでキャンペーンが開催されているのですが…
なんと「10,001円以上購入すると、後で700円分のポイントがもらえる」というお得なキャンペーンがあるんです…!

簡単に言うと10,001円の現金が10,701円分の楽天ポイントになる。
ということです。
でも、もらえるのは『楽天ポイント』なので
何に使うかを明確にしてから購入したいですよね。
- 10,001円分も楽天市場で使う予定ない!
- 700pもらうためだけに、わざわざ買う意味ある?
って思ってる人でもぜひ使って欲しいオススメの使い方をご紹介します!
楽天市場以外でも利用方法はたくさんあるので、
ぜひバリアブルカードを有効活用してね☺

楽天バリアブルカードって何?
楽天バリアブルカードの特徴
楽天スーパーポイントの「ギフトカード」です。
カードの購入金額分を楽天ポイントとして受け取ることができます。
カードは2種類あるのですが、キャンペーン対象なのは
金額指定ができる『楽天ポイントギフトカードバリアブル』という
赤いカードの方です!
お間違えないようご注意を。

楽天ポイントの受け取り方
カードの裏面にも記載されていますが、
楽天の受け取り画面で手続きをすると購入分のポイントが反映されます。
①「楽天スーパーポイント受け取り画面へ進む」をクリック

②「楽天会員」としてログイン後、
「PIN番号10桁」を入力 ※PIN番号はカード裏面にあります。

③「楽天スーパーポイントを受け取る」をクリックするとポイント反映されます。

後日キャンペーンポイントもGET!
楽天バリアブルカードはいつどこで買えるの?
《いつ?》インスタグラムでチェックが一番早い!
このキャンペーンは楽天のHPにはいつ開催するか掲載されていません。
実際にコンビニに行かないとキャンペーンがいつあるのかわかりません。
ですが、お得情報が大好きな方がインスタグラムにはたくさんいらっしゃって、
いつどこでキャンペーンをしているか教えてくれます!
ありがたや~!!

「#楽天バリアブルカード」でタグ検索したら
いっぱい投稿している人が出てきます!
皆さん情報共有して下さって優しい♡
《どこで?》コンビニで販売されています。
コンビニ以外(TSUTAYAやドン・キホーテなど)でも販売されてありますが、
お得なポイントがもらえるキャンペーンを実施しているのはコンビニです。
iTunesカードやAmazonギフト券が販売してあるコーナーと同じ場所にひっそりあります。
キャンペーン期間中になるとこんなPOPがあるはずです。

※各コンビニによって付与されるキャンペーンポイントが違います。
セブンイレブンで購入する時は「nanaco」で更にお得!
セブンイレブンでは『nanacoカード』で楽天バリアブルカードを購入することができます!
現金でも購入できますが、
購入前にnanacoへ10,001円以上分をクレジットカードからチャージしておけば、
更にポイントがもらえてお得です。
ポイント高還元のリクルートカードからチャージすれば
1.2%ポイントがもらえるので、
実質8%以上お得に使えるポイントがもらえることになります!

こりゃ、セブンイレブンでのキャンペーンは毎回購入するっきゃない!

ローソンで購入する時は現金のみ

ローソンでの購入は現金のみです。
楽天ペイやクレジットカードでの購入はできません。
楽天ペイで購入出来たらめちゃくちゃお得なのにね…!
ファミリーマートで購入する時は「ファミマTカード」があるとお得!
ファミリーマートでは、クレジット機能付きの「ファミマTカード」で購入することができます。
ファミマTカードの還元率は通常200円につき1pですが…
- 『火曜・土曜』はポイント5倍
- 『水曜』はレディースDAYで2倍
- 25歳以下の方はいつでも2倍

なので、キャンペーン期間内の火曜・土曜に購入することをオススメします!
ファミマTカードを持っていない場合は、
現金で購入できますがTポイントは貯まりません。
購入したら気を付けること!

私はインスタグラムでこのお得情報を知りましたが、
注意点まで細かく知らず…
一度失敗しました。泣
キャンペーン期間中に購入して安心しないでね!
手続きはキャンペーン期間中までに!
楽天バリアブルカードを購入するだけではキャンペーンポイントはもらえません!

私は初めて購入した時、
期間中に購入すればポイントがもらえると勘違いしていました…
楽天スーパーポイント受け取り画面から購入したポイント(10,001円)の受け取り手続を期間中にすると、
後日キャンペーンポイントがもらえます。
有効期限に気を付けて!
購入した10,001ポイントの有効期限は、
購入してから「6か月以内」です。
これは「楽天スーパーポイント受け取り画面」から手続をして受け取った日ではなく、
「コンビニで購入した日から6か月以内」です!
キャンペーンでもらえるポイントの有効期限は「3か月以内」です。
楽天会員1人につき1つ購入可能
例えば、夫婦でそれぞれ楽天会員で
2つ購入してそれぞれのIDに1つずつ紐付けすれば
夫婦でキャンペーンポイントがもらえます。
セブンイレブンにて「nanacoカード」利用で2枚購入する場合…
- nanacoに2万以上事前にチャージしておく
- 1枚目「10,001円分」と店員さんに伝えてnanacoで購入する
- 2枚目も「10,001円分」と伝えてnanacoで購入する
- それぞれの楽天IDで楽天スーパーポイント受け取りページにログインし、カードのPIN番号を入力してポイントを反映させる
これで
旦那さん…10,001ポイント+711ポイント
奥さん…10,001ポイント+711ポイント
(※セブンイレブンのキャンペーンの場合)
楽天ポイントのお得な使い道
私はいつも楽天バリアブルカードのキャンペーンでは「10,100円分」購入しています。(きりがいいので)
楽天ポイントは現金同様に使えるポイントなので、
現金として使えるお店で購入した10,100円分を使用しています!
- ふるさと納税品
- 出光でガソリン代
- ドラッグストアで日用品・食費代
- 楽天モバイルで携帯代
- くら寿司やマクドナルド、ミスタードーナツでご褒美
こちらの記事もチェックしてみてね♡

出光のガソリンで楽天ポイントを全額利用
ガソリンスタンドの出光では、
ガソリンをポイントで支払った場合でも
2リットルにつき1ポイントの楽天ポイントが貯まります!

しかも、期間固定ポイントから利用されるので
使い道に困ったポイントがある時もオススメです。

購入した1万円分のポイントの有効期限は6ヶ月なので、
ガソリンで利用すればすぐに使い切っちゃいます。
さらに出光は楽天カード利用で『-2円引き』してくれます!
全額ポイント払い出来るのでタダでガソリン入れた気分。笑

使えばまたポイントももらえるし、
楽天バリアブルカードのキャンペーンは魅力的じゃないですか?

ツルハドラッグで日用品を購入してポイント二重取り!
ドラッグストアのツルハドラッグでは、
楽天スーパーポイントの利用が「1ポイント=1円」で利用できます。
ツルハドラッグのポイントカードも一緒に提示すれば、
ポイント二重でもらえちゃいます!

全額楽天ポイントで支払っても、200円につき1ポイントがもらえます。
ツルハグループポイントもランクによってポイントがもらえちゃいます。
5・15・25のつく日はポイント2倍DAY
1・10・20のつく日はお買い物金額から5%オフDAY
今インスタグラムで話題のウエルシアは私の地域にはまだないので…
日用品を少しでもお得に買えるようにツルハドラッグのお得な日は要チェックです!


さらに、LINEの公式アカウントに友達追加すると
いつでも使える5%オフのクーポンがもらえるよー!
『楽天モバイル』で携帯代はポイント支払いできる!
楽天モバイルだと毎月の支払いに楽天ポイントが利用できます。
しかも、期間限定ポイントから利用できるのでオススメです!
htpps://aipon.net/rakutenmobile
くら寿司で楽天ポイント払いでお寿司を堪能
我が家の初節句お祝いでは、くら寿司のお寿司6人前をお持ち帰りしました。
60貫で3,000円とただでさえ激安!

支払いで楽天ポイントも使えるので、
さらにお安くお寿司を堪能できました。
あいぽんの一言。
楽天ポイントは本当にポイントが貯まりやすいです。

いろんなサービスがあってまだまだ便利なサービスもあるよ☺
htpps://aipon.net/rakuteninsight
htpps://aipon.net/rakutencheck
htpps://aipon.net/rakutenwebsearch
楽天バリアブルカードで1万円分購入しても使い道ない…
って思っていた方にもお得に使える方法がたくさんあることを知っていただけたのでは?

楽天バリアブルカード購入でもらえるキャンペーンポイントも、
もれなくGET!するために
受け取り方法と有効期限には注意して下さいね!
キャンペーンポイントもお得に利用して節約生活しましょう♡
コメント