こんにちは☺福岡ママのあいぽん(@bb_ai.pon)です。



お出かけする時、子どもの荷物ってすごいかさ張るし手荷物になるよね!
いつもリュックがパンパン。
私は必要最低限の着替えやお菓子を持ってお出かけしますが、いつもリュックに自分の荷物も詰め込んでいるのでオシャレな鞄とはご無沙汰になってしまいました…。
それに、財布や手拭きなど頻繁に使う物を出し入れするのがめんどくさい!



そこで、ベビーカーに取り付けられるサイドバックを活用してみることにしました!
使ってみるとあら楽チン!欲しい物がパッと出せて荷物を整理できました。
よく車やベビーカーでお出かけするママさん、パパさんにオススメします☺
すぐ読める目次。
Active Winner の「ベビーカー用バッグ」オススメポイント
ポケットが6つもあって大容量!
ポケットがたくさんあるので、それぞれのポケットにいろんな物が整理できます。
Active Winnerの「ベビーカー用バック」は、ファスナーポケットと、前ポケット、ドリンクホルダー2つ、大容量のメッシュポケットがあります。






前ポケット(③の所)にはおしりふきがジャストフィット!



⑥の所はメッシュポケットになっていて、使わない時はスナップボタンで留めてコンパクトに収納できます。
①の前面ポーチは取り外せるので、ちょっと小銭を入れておくと持ち出したいときに便利です。



そのままベビーカーを折りたたんで車に積み込むこともできますよ。
マザーズバッグなしでお出かけ可能!好きな鞄でお出かけできる♡
いつも私がマザーズバックに入れている物はこんなにたくさん!



- オムツ
- おしりふき
- タオル
- ポケットティッシュ
- 着替え(スタイ)
- ベビーマグ
- お菓子、ジュース
- 母子手帳
- 絵本やおもちゃ
- 財布
- 化粧品
- 携帯
この中のオムツ、おしりふき、スタイ、タオル、お菓子、絵本などを「ベビーカー用バック」に移し替えました。



自分の荷物が貴重品くらいになったので、マザーズバックではなくて好きな鞄でオシャレしてお出かけできるようになりました!
ベビーカーから外して着替えなどを室内に持ち運ぶ時もあるので、その時はトートバックを準備しておいてそのままバッグinバッグにしています。



ドリンクホルダーが2つあるので、自分の飲み物も運べる!



子どもの飲み物は準備してお出かけするけど、自分の飲み物って後回しですよね。
お出かけした時に喉がかわいて飲み物を購入したけど、入れる場所がなくて何度も困りました。
すぐ飲み干せばいいけど、子どもを見てるとゆっくり飲めないですよね!
そんな時に、自分の飲み物も入れて置けるスペースがあったので大助かりしました☺
それに、喉がかわいてグズりだした子どもにササっとジュースを取り出してあげることも出来ます。



喉乾いた!ジュース!早くちょうだーい!



はいどうぞぉ♡ささっ♪
私もイライラしないから嬉しい☺
車にも取り付けられるので、長距離のお出かけにも活躍!



取り付け方法は大きなマジックテープで2ヶ所を止めるだけで簡単!
ベルト部分は調節できるので、いろんなサイズのベビーカーに取り付けできます。
ベビーカー以外にも取り付けられるので、長距離のお出かけをする際はベビーカーから外して車の座席部分に付け替えて使用しています。
あいぽんの一言。



荷物が多いママのお役立ちアイテムだよ!
リュックからいちいち出す手間も省けて時短♪
荷物の多いお出掛けの際に活用してみて下さい♡
コメント