こんにちは☺
在宅ワークママのあいぽん(@bb_ai.pon)です!

私もクラウドワークスで何度かお仕事をしたことがあるのですが、
- 怪しい仕事があったり
- 個人の発注で報酬がなかなかもらえなかったり
- 手数料が発生して報酬が下がってしまった
…ということがありました。
そんな中、とても魅力的なお仕事を発注している業者を発見しました。
- bizasst_office
- ビズアシスタント
実はこの2社は、クラウドワークスが独自で運営していて
自分に合ったいろんな仕事を個別に紹介してくれます。

しかも手数料もかからないので
報酬も高い!!
これは初心者さんには絶対知って欲しい
クラウドワークスの仕事の始め方です。
在宅ワークに興味があるけど
- 出来る仕事あるかな…
- 報酬が低かったら嫌だな…
- 安定して仕事がもらえたら…
と悩んでいる方へ
クラウドワークスでのおすすめの仕事の始め方を紹介します!

登録はもちろん無料です!
私は育休中にクラウドワークスを始めて
隙間時間でも出来る仕事をしていたおかげで
在宅ワーカーになることができたよ!
クラウドワークス初心者におすすめな仕事の始め方は「bizasst_office」の仕事が1番!


まずクラウドワークスに登録したら
プロフィールを書いて
「仕事を探す」の検索部分で
『bizasst_office』と検索しフォローしましょう!

bizasst_officeさんがなぜおすすめかというと…
- 自分が出来そうな仕事を個別に知らせてくれる
- 継続を前提とした仕事を紹介してくれる
- システム手数料が0円で報酬が高い!
- 1日の作業時間が細切れでも良く主婦に優しい!
❶個別に自分に出来そうな仕事情報を届けてくれる

いちいち自分から探さなくてもOK!
プロフィールで自分の経歴や経験、スキルなどをきちんと入力しておくと
「この仕事はどうでしょう!」
とbizasst_officeからメッセージが届くようになります。

自分の条件に合いそうな仕事のオファーが届けば応募しましょう!
❷継続を前提とした仕事を紹介してくれる

bizasst_officeを通さず、自分で応募した仕事で
途中で仕事がなくなることがありました。
継続的な仕事と言っていても
企業の業績悪化などで途中で仕事がなくなることもあります。
しかし、bizasst_officeさんが紹介してくれる仕事は
『継続が前提』
信頼できる企業さんを紹介してくれるので、
安心して応募できます☺
❸システム手数料が0円なので報酬も高い!

普通に募集されてある仕事は
システム手数料が取られて
報酬が下がってしまいます。
私もクラウドワークスで仕事を始めたばかりの頃は
システム手数料がかかるのが当たり前だと思っていましたが、
『bizasst_office』さんが紹介してくれる仕事は
システム手数料を負担してくれます!!
普通に仕事を探して作業するより、
絶対紹介してもらった仕事をする方が得ですよね☺
\報酬が良い仕事を探そう/
❹1日の作業時間が細切れでも良いので主婦に優しい!

育児もしたいし仕事もしたい…
家事もあるし両立は難しいかな?
…と不安だった私ですが
すきま時間の細切れでも大丈夫な仕事を紹介してもらえるので
とーーーってもありがたい収入となりました。
時給換算でタイムカードを使って出来る仕事もあるので、
小さい子どもを育てながらでも
お昼寝中や寝かしつけが終わった数時間で稼げることが出来ました。
『ビズアシスタント』で稼げる仕事を紹介してもらう!
先ほど紹介した「bizaccst_office」と同じく
クラウドワークスが独自で運営している発注アカウント
『ビズアシスタント』もフォローしてみましょう!

こちらでは、もっと詳しく自己アピールできるので
高単価の仕事をもらえる確率が増えます♡
主に
- 固定報酬ではなく時間単価制
- 月30時間・50時間~のお仕事
を紹介してくれます!
応募の際、Excelの質問に答えないといけないスキルチェックがあるので
ちょっとそこまで自信ないわ…という方は
「bizaccst_office」の方が合っているかもしれません。
\クラウドワークスに登録してみて/
あいぽんの一言。

在宅ワークって敷居が高そうですが
出来る作業が実はたくさんあるかも…!
私はスマホでポチポチする作業もしたことありますが、
ほんとに単価が低いので
高単価で稼ぎたいならパソコン作業がおすすめです。
もしくは、SNSなどの代行作業などもあるので
スマホ1つで出来る仕事も紹介してもらえるかもしれません!!
仕事を紹介してもらうためには…
- 『プロフィール』をしっかり書くこと!
- bizaccst_officeをフォローすること!
- もっと稼ぎたいなら「ビズアシスタント」に応募しよう!

スキルがない…
と思っているだけじゃ進みません!
まずは登録して『どんな仕事をしてみたいか』だけでもプロフィールに書いてみましょう☺
きっと自分でも出来る仕事を紹介してもらえるよ!
コメント