こんにちは☺
コツコツ節約している福岡ママのあいぽん(@bb_ai.pon)です。
先日、GWに家族でキャナルシティ博多にお出かけに行きました!

車で行く場合、駐車場の金額っていくらになるかな?
時間を気にせずゆっくりお買物したり遊んだりしたい…

天神や博多周辺の安い駐車場はすぐ満車になるし、
打ち止め料金がある駐車場でも1,200円くらいはするよね!
そんな時、事前に安い駐車場を予約できるサービスを発見しました!
- akippa
- epark駐車場
- B-times
- 軒下parking
いろいろ種類があるのですが、
私はakippaで11時から17時までの4時間駐車場を予約して、
500円で利用することが出来ちゃいました☺
\事前に予約するのが安い!/


しかもオンライン決済で、クレカ払いなのでポイントもついちゃう♡
キャナルシティ博多に行くと2,500円以上のお買物で1時間無料になりますが
30分200円なので、いつもゆっくりお買物ができなかったり
条件金額に足りなかったりして駐車場の金額がネックでした。
事前に行く場所が決まっていて駐車場代が高くなりそうな場合は、絶対安く利用できますよ!
もちろん福岡以外の駐車場も検索できるので、GWで県外に旅行に行く場合でも便利に使えますね♡
使い方も簡単なので、ぜひ利用してみて下さい!
安い駐車場を事前予約できる便利サービス
①『akippa』の無料アプリ

私も利用してみた『akippa 』
日経産業新聞にも取り上げられた話題のサービスです。
アプリで無料会員登録して、地図上で簡単に駐車場を探して予約することができます。

初めて利用した数日後、次回利用できる30%オフクーポンも届きました!
領収書も発行できるので、営業などのお仕事で駐車場が必要な時は便利に利用できそうですね☺
\ アキッパを使って安い駐車場を探そう /

②eparkサービスの『epark駐車場』


epark駐車場には、ママ割があるので
501円以上の利用で使える500円引きクーポンも使えます!
eparkはいろんなサービスがあって、ケーキの予約や整骨院、レストランなども予約することができちゃいます♡
ママだけでなく、小学6年生までのお子さまがいらっしゃるパパや、ご出産予定のプレママ、ご出産予定の奥さまがいらっしゃるプレパパも対象です。
いろんなサービスのクーポンが利用できるので、登録しておいて損はないよ☺


公式HPのページが複雑で探しにくいのがちょっと難点。
クーポン取得ページは以下のurlからどうぞ♡
③『B-times』でタイムズポイントも貯める




『B-times』は入会金・年会費無料のタイムズクラブ会員限定サービスです。
100円につき1タイムズポイントがたまります。
ポイントは取得日から翌年の10月31日まで有効で、1p=1円としてタイムズのサービスで利用することもできます♡





B-timesはポイントサイトにも広告がでているので、
ポイントサイト・タイムズポイント・クレカのポイントの3重でポイントを貯めることができちゃいます♡
ポイントサイトをまだ利用したことがない方は、以下の記事もチェックしてみて下さい。
コツコツでもポイントが貯まるので、家計の足しになって便利ですよ!


あいぽんの一言。


時間を気にせずゆっくりお出かけできて、
駐車場も安く利用できたので大満足!
福岡の方は
- 天神
- 博多
- キャナルシティ博多
などに行く時は絶対使うべきです!


安い駐車場を探し回らずに済むし、
打ち止めの駐車場よりも安く利用できたね!
お買物にいっても吟味しちゃってウィンドウショッピングをすることが多い私は、駐車場が余計に高くなることが多かったので
事前に予約出来てリーズナブルに利用できるこの駐車場サービスはとってもありがたい♡
私もまた利用してみます☺
\ 安い駐車場を予約しておく /
コメント